3:
外人も見下してる定期
6:
海外でもナードにしか人気ないんですけどね
8:
言うほど日本に限った話か?
12:
>>8
言うて海外ではeスポーツが成り立ってるしね
日本では成立すらしてないレベルやろ
言うて海外ではeスポーツが成り立ってるしね
日本では成立すらしてないレベルやろ
16:
>>12
それは単に金出す企業がおらんだけの話やん
それは単に金出す企業がおらんだけの話やん
13:
お前の海外は韓国だけか
23:
『勉強して、いい大学に入って、大企業に就職』←これが大正義やと信じられとるからやろ
この道筋以外を通ろうものなら出る杭は徹底的に叩かれる
この道筋以外を通ろうものなら出る杭は徹底的に叩かれる
28:
>>23
いつの時代の話しとんねん。ガイジか?
いつの時代の話しとんねん。ガイジか?
40:
>>28
40以上の世代はこんな考え珍しくもないやろ
40以上の世代はこんな考え珍しくもないやろ
56:
>>23
企業に就職しとらんやつは社会的地位が低いのは間違いない
ホリエモンとかヒカキンより社畜の俺の方が苦労してるって思ってるようなフシの奴いっぱいみるわ
企業に就職しとらんやつは社会的地位が低いのは間違いない
ホリエモンとかヒカキンより社畜の俺の方が苦労してるって思ってるようなフシの奴いっぱいみるわ
77:
>>56
ワイも社畜やからわかるけど、社畜は会社への自己犠牲で生きとるからヒカキンとか好きなことで食ってる奴見ると自分の生き方を否定された気になると言うか
嫉妬かも知れんけど俺の方が安定してるしとかそういう感情になるんや
ワイも社畜やからわかるけど、社畜は会社への自己犠牲で生きとるからヒカキンとか好きなことで食ってる奴見ると自分の生き方を否定された気になると言うか
嫉妬かも知れんけど俺の方が安定してるしとかそういう感情になるんや
25:
見下してはいないが興味が無い
キモいのしかおらんから視覚的な楽しみも無いし
キモいのしかおらんから視覚的な楽しみも無いし
73:
>>25
いや、見下してるやん
いや、見下してるやん
101:
>>73
別に競技そのものを見下しとるわけちゃうぞ
キモいオタクしかおらんのは事実やんけ
別に競技そのものを見下しとるわけちゃうぞ
キモいオタクしかおらんのは事実やんけ
27:
日本じゃピコピコなんて太っちょ眼鏡がやるもんやからしゃーない
31:
海外でも痛いもの扱いやぞ
ちゃんとアンテナはれや
ちゃんとアンテナはれや
71:
てか順番が逆やろ
e-sportが流行らんのやなくてそもそもの競技が流行っとらんやんけ
e-sportが流行らんのやなくてそもそもの競技が流行っとらんやんけ
コメント
コメント一覧
練習のために攻略サイト見てたら最上位難易度で安定して勝てるようになってやっと「中級プレイヤー」扱いだと知る。
上級プレイヤーはどんな化け物なんだと思う。その中でトップ争いするくらいのレベルなら、確かにプロを名乗ってもいいのかもしれない。
けれど金を払ってまで彼らのプレイを見たいとは思わない。
コメントする